【ご来院の皆さまへ】
来院前にはご自宅で体温を測ってきてください。また、 ご来院の際は不織布マスクを着用ください。特にウレタンマスクは 、細菌・ウィルスを通しやすいため推奨されておりません。着用がない場合は職員からお声掛けさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
来院前にはご自宅で体温を測ってきてください。また、 ご来院の際は不織布マスクを着用ください。特にウレタンマスクは 、細菌・ウィルスを通しやすいため推奨されておりません。着用がない場合は職員からお声掛けさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
【咳熱外来について】
当院がかかりつけで咳・熱・咽頭痛症状のある方の診療は水曜日・土曜日に行っております。まずは来院前に当院までお電話(046-872-0009)のうえで、車でお越しください。
当院がかかりつけでは無い方・対応曜日以外の日でご相談されたいは、コロナ専用ダイヤル0570-056774まで、ご連絡をお願いいたします。
なお、咳熱症状で当院にご受診の方は、厚生労働省の規定により「院内トリアージ実施料」として550点(3割負担で1650円相当)を算定させていただいております。
当院がかかりつけで咳・熱・咽頭痛症状のある方の診療は水曜日・土曜日に行っております。まずは来院前に当院までお電話(046-872-0009)のうえで、車でお越しください。
当院がかかりつけでは無い方・対応曜日以外の日でご相談されたいは、コロナ専用ダイヤル0570-056774まで、ご連絡をお願いいたします。
なお、咳熱症状で当院にご受診の方は、厚生労働省の規定により「院内トリアージ実施料」として550点(3割負担で1650円相当)を算定させていただいております。
最新情報
2022/5/6 | 【皮膚科】6/13月 午後は真理子院長不在の為、福本医師のみとなります。 |
---|---|
2022/4/12 | 【内科】6/14火「午前午後とも山本医師」に変更となります。 |
診療日程

設置科目
ごあいさつ
病院に行くとき、皆さんはどんな気持ちになりますか。憂鬱だったり、不安だったり、緊張したり、ネガティブな気持ちになることが多いかもしれません。無理もないと思います。どういう結果なのか分からず、何をされるかも分からないわけですから。ただ、それでは本来自分にとって役立つ場所のはずの病院から、足が遠のくばかりで良いことありません。
私は、山本メディカルセンターを皆さんにポジティブな気持ちで活用していただける施設にしていきたいと考えております。当院を「病気になった時に行くところ」ではなく、「健康を確認するところ」「自分を磨き、夢を語りに行くところ」、そんな風に捉えていただきたい。
まるで近所の公園に遊びに行くようにリラックスしながら当院にいらしていただき、内外の健康美を手に入れて笑顔を持ち帰っていただけると大変嬉しいです。

院長 齋藤真理子